• HOME
  • 設立主旨

設立主旨

Association Information

設立主旨

Living Beauty Journey ~その時が満ちる~

日本の食の歴史を見てみると、東京オリンピック以降、急成長した日本経済と共に、様々な海外の食文化も日本に入ってきました。日本古来の食は姿を消し、西洋料理・コンビニ食・ファーストフードが当たり前となった今日です。
それと共に、癌・心疾患・脳血管疾患の3大死因を始めとする生活習慣病が年間死の60%をしめるようになり、年々増加の一途をたどっています。
生活習慣病の原因は"悪い食生活・飲酒・喫煙・ストレス・運動不足"だと言われています。
皆さんも、ご自分の家族や親戚、友人などにこのような病気をされた方が多いのではないかと思います。
身内の病気や死に直面した時、誰もが人生の意味を問う機会になるでしょう。
私どもは人間の自然治癒力を高める様々な自然療法を追求し続けて15年、たどり着いたのは、紀元前ヒポクラテスの考えを基にしたナチュラルハイジーンの哲学でした。
"人間は内外の環境さえ整えれば、自然治癒力が最大限に発揮される"それは病気さえも治してしまう事を意味し、たくさんの症例があることに驚きました。
体内環境を良くするための第一は身体を作る"食"であることを痛感。
人間本来の食であるローフードを国内外で学び、体験し、その効果を確信しました。

2008年日本リビングビューティー協会を設立し、ローフードマイスター検定を通してローフードの普及を開始しました。
私たちの取り組みは人々が自分の人生をより良く生きるための旅のお手伝いをしたい。
という目的から体験的学習を主として、行動主義に重きをおいた食学そのものと位置づけています。
従って当協会では、より多くの方にローフードを食してもらう、その体験学習を人から人へ正しく確実に学習してもらう原則を広げてゆきます。

①ローフードマイスター2級は自分が体験する
②準1級はローフードを継続する。
③1級は人に伝えて体験を分かちあう。
④次に認定校設立して人に教育する道を用意しています。
人に教えることは、自分が再び学ぶことです。人に教える事は自分を行動へと誘います。
体験→行動→完成・完遂してゆくマイスターとしての立場が人々の本来ある生命美を輝かせて行く旅を続けて行くことができるでしょう。
それが~Living Beauty Journey~です。

私たちの旅はやがて世界中の人々の1%が食を改革したとき
生活習慣病の減少や地球環境問題・CO2の問題・飢餓の問題などにも貢献できるでしょう。
それが、生命美の時がまさに満ちると考えています。